377691

トレッキーな掲示板


[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
イメージ   [イメージ参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 を入力してください)[必須]
文字色

EXP20000テトラダイナマイトに仕上げる 投稿者:舛田先生 投稿日:2025/01/21(Tue) 20:42 No.3215  
worf11.gifEXP20000テトラダイナマイトにすべし。


EXP20000テトラダイナマイト 投稿者:舛田先生 投稿日:2025/01/21(Tue) 20:40 No.3214  
worf11.gifEXPテ20000テトラダイナマイト


テトラダイナマックス20000 投稿者:舛田先生 投稿日:2025/01/15(Wed) 20:36 No.3213  
worf11.gifテトラダイナマイックス20000方程式

ホルックス
ネイピア数+ホルス数=4
ネイピア数+1/2ホルス数=π

ダイナマックス
{
defeint i=θ,i=Δ
i=i,i=x
D=E,d=f

  D=周積分(Δからθ)のeのix乗+E

do FRALEN 4 10 e AI


end}

5・6がいい。ダイリチウムをやめてくれ。


プログラミング 投稿者:舛田先生 投稿日:2025/01/15(Wed) 20:33 No.3212  
worf11.gifテトラダイナマイックス20000方程式

ホルックス
ネイピア数+ホルス数=4
ネイピア数+1/2ホルス数=π

ダイナマックス
{
defeint i=θ,i=Δ
i=i,i=x
D=E,d=f

  D=周積分(Δからθ)のeのix乗+E

do FRALEN 4 10 e AI


end}

5・6がいい。


仕様 投稿者:舛田先生 投稿日:2025/01/11(Sat) 17:43 No.3211  
worf11.gif波動プラスティック制御をすることで起訴容量最大を750PXにすることで
仕様最大容量を2000PXにすることができる。


4000〜20000テトラギガワット


EG5 ゼロックダイナマイト(PX500) 投稿者:舛田先生 投稿日:2025/01/11(Sat) 11:40 No.3210  
worf11.gifこれがフラーレン4 10 e AIだろう。


プログラミング追加 投稿者:舛田先生 投稿日:2025/01/10(Fri) 00:58 No.3209  
worf11.gifECG200 P 5だなどうもコンピューターは、一応追加するかついでに。


プログラミング 投稿者:舛田先生 投稿日:2025/01/03(Fri) 17:52 No.3208  
worf11.gifαβ接着プログラムに今までのを直してくれ。α1とβ1を繋げて
αβzerc'systemしてくれ。これでいい。


ディフレクター盤 投稿者:舛田先生 投稿日:2024/12/27(Fri) 01:58 No.3207  
worf11.gifディフレクター盤を80%にし20%をアレイに入れて
その内の20%をディフレクター盤に再入力する
ディフレクターパルスのセッティングをする。


13本波動圧縮ボルト 投稿者:舛田先生 投稿日:2024/12/26(Thu) 23:00 No.3206  
worf11.gifちゃんと波動圧縮ボルトを入れるんだよ。7本(13本)。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki - antispam edition -