過去ログ
キーワード 条件 表示

貧困が無くなった時  kyunkyun - 2009/01/03(Sat) 18:30 No.3040

2009年、あけまして、おめでとうございます。
ちょうど一年弱ほど前に、こちらの掲示板に、「24世紀の労働観は、どういうもの?」 (投稿番号:2908) というタイトルで質問をさせて頂きました。
その時に、ベーシック・インカムについて少しだけ触れたのですが、ベーシック・インカムに反対派の声として、「この制度が導入されたら怠け者が増える」 という意見をしばしば耳にします。
そこで、貧困が駆逐されたスター・トレックの世界、24世紀の時代ではどうなのだろう? と思いました。
レプリケーターなどが発明され、高度な科学技術が発達し、貧困が無くなった時、人々はどのような暮らしをしているのでしょうか?

*ベーシック・インカム (BI) とは、生活に必要な最低限のお金を、すべての人に、無条件で与えましょう、という制度です。
 日本では、一ヶ月約5万円から7、8万円位と言われています。

Re: 貧困が無くなった時  Kato提督 - 2009/01/08(Thu) 20:12 No.3044

 政策面から考慮しましょう。
 ベーシック・インカムを補助金の一種と解釈いたします。
 その財源が税金であるならば、国内の何かしらの納税主体から徴収されたものであるので、一国内においては金員が移動したのみで、厚生は増加しません。

 たとえばその国に石油などがあり、輸出により利益を得て、それを分配しているならば、国外からの金員の流入があるのですが、そういった事実はないものとします。

 ここで前提として理解せねばならないのは、経済学においてはさまざまな仮定をおいているということです。個人個人の効用(曲線、関数)は異なっている。つまり大金持ちの1円と通常人間のの1円は価値が異なるということです。この仮定に基づけば、金持ちから徴税し、通常の人間に再分配すれば、心理的な面において厚生は増加するともいうことができます。たとえそれが一国内の単なる金員の移動であってもです。

 ここで、通常は何か変だとお感じになられることでしょう。
 「金持ち=悪」ではなく、多くの場合何かしらの努力の末、収入を得ているのですから。
 ですから、課税の公平性という理論も存在します。ちなみにこれは全員同じ税金をという意味ではなく、同じ活動、収入を得た人には同じ課税をという意味です。

 もうひとつ、ベーシックインカムにはモラル・ハザードという問題が付きまといます。これは御自分で調べてください。モラル・ハザードも既存の経済学の中で体系をなしています。

 未来の世界ではそれがなくなっている。

 そういう仮定を現在の経済学に当てはめれば、答えは自ずと見えてくることでしょう。 


そうだったんですか・・・!  ゆきっぺ - 2008/06/10(Tue) 01:49 No.2959

先日、ジョージ・タケイさんが同性の方と結婚されたというニュースを目にし、
大層たまげました。
同性の方とお付き合いされていたというのは、結構ファンの間等で有名な事実だったんでしょうか・・・。

いずれにしても、末永くお幸せになって頂きたいです。

Re: そうだったんですか・・・!  ピカピカヘッド艦長 - 2008/06/10(Tue) 06:11 No.2960

 確か3年くらい前に、ご自分でカミングアウトされていました。カリフォルニアの法改正で入籍なさったそうです。

 

Re: そうだったんですか・・・!  たいまつ号 - 2008/06/10(Tue) 20:14 No.2961

ゆきっぺさん、ハジメマシテ〜

(^_^)

Re: そうだったんですか・・・!  アルラウネ - 2008/06/12(Thu) 15:00 No.2962

同性の方と結婚・・・!?
私もぶったまげました。
まぁ、人それぞれですが・・・(^^;

でも〜〜 ちょっと意外でした。

Re: そうだったんですか・・・!  セブン - 2008/06/12(Thu) 21:54 No.2963

知らなかった・・・・
びっくりです。

Re: そうだったんですか・・・!  ゆきっぺ - 2008/06/13(Fri) 01:10 No.2964

3年位前にカミングアウトされたのですか〜、ご自分のお気持ちを大事にされたのですね(^^)

>たいまつ号さん
初めまして〜(^_^)。
宜しくお願いします。

確かタケイさんは  てるりん - 2008/11/21(Fri) 12:44 No.3021

ヒーローズのヒロの父親役で出てたよね。

Re: そうだったんですか・・・!  たいまつ号 - 2008/11/27(Thu) 17:07 No.3022

てるりんさん、こんにちわ
ヒーローズの2には、ミス・ウフーラが出ますよ
(*^_^*)

無題  海里 - 2008/11/28(Fri) 23:37 No.3024

ヒロ役をやっているマシ・オカも同性の方が好きでしたよね…。

そうだったんですか・・・?  たいまつ号 - 2008/12/10(Wed) 10:06 No.3029

海里さん、こんちわ〜
>>マシ・オカも

エ゛ッ そぅなんですか?!
(◎O◎)

たいまつ号さんすいません  海里 - 2009/01/01(Thu) 21:26 No.3038

↑マシ・オカの件
情報源の友人に尋ね返したのですが
どうやら間違いだったようです。
色々とすいませんm(__;)m

Re: そうだったんですか・・・!  たいまつ号 - 2009/01/03(Sat) 22:43 No.3041

ハッハッハ そ〜ですか♪
\(~o~)/またチャットに来てね〜


発見…  海里 - 2009/01/01(Thu) 21:12 No.3037

見つけてしまいました。
バック・トゥ・ザ・フューチャーのカット集にて…!!
マーティがジョージの部屋に侵入するシーンがあるのですが
「俺はバルカン星からやってきたダースベイダーだ」というセリフの後「クリンゴンの命令で来た」などと言っていました!!
バルカン星…。クリンゴン…。

Re: 発見…  Y1Y2 - 2009/01/03(Sat) 01:09 No.3039

あけましておめでとうございます。
海里さん、はじめまして。
私が住む東海地方で年末の深夜にバック・トゥ・ザ・フューチャー3部作を放送していたので見ておけばよかったです。

東海地方で月曜の深夜に「4400」というドラマが放送されていますがVGRのドクター役のロバート・ピカードさんが
年末放送分に出演されていました。ヒーローズは誰が善人か悪人かハッキリしていますが「4400」はハッキリしていないところが
ミステリアスです。

ST11の映画の話で思ったのですが、TNGの映画版が地上波で放送されないのは何か理由があるのでしょうか。
少なくとも東海地方では地上波で放送されたことがありません。個人的にはドラマと映画は全て放送やDVDで見たのですが
せめて103分間の深イイ話しの「叛乱」だけでも放送してもらえると日本のトレッキーも増えると思うのですが・・・。
地上波でE型エンタープライズ号を見られる日は来るのでしょうか。数年前に、この掲示板で話題になった気もしますが映画でなく
ドラマの放送権の話題だった気もします。重複してたらスミマセンm(_ _)m
少し昔まではTOSの映画版が年末年始の深夜等に放送されることがありましたが、さすがに最近は放送されませんねぇ(悲)
「故郷への長い道」は個人的に好きでラスト30分は仕事が残っていようが酔っ払っていようがリアルタイムで見てました(^^;)。

ST11のエンタープライズ号ですが写真で見る限りシャトル格納庫が狭いような・・・
「新たなる未知」でやってたような高速での帰艦が難しそう(^^;)。


年越しチャット  SG1 - 2008/12/31(Wed) 21:36 No.3035

年越しチャット開催!
参加者募集!w(^0^)w

Re: 年越しチャット  シマ - 2008/12/31(Wed) 22:32 No.3036

皆で年越ししよ〜!


来年…  海里 - 2008/11/28(Fri) 23:46 No.3025

来年、ヒーローズでサイラー役をやったザッカリー・クリントがスポックをやる映画が公開されると聞いたのですが…。
詳しい情報をお持ちの方、教えていただければ幸いです……(。_。)

Re: 来年…  ハタック - 2008/11/29(Sat) 21:11 <URL> No.3026

こんな感じです。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081118_star_trek_trailer/

Re: 来年…  ピカピカヘッド艦長 - 2008/11/30(Sun) 06:21 No.3027

 別のサイトのサイトマスターのブログですが、こういう情報も有ります。

http://trek-1701.cocolog-nifty.com/blog/

Re: 来年…  海里 - 2008/12/01(Mon) 20:46 No.3028


有り難うございますm(゜∀゜)m


デルタチャット開催中♪  たいまつ号 - 2008/05/08(Thu) 22:58 No.2943

デルタチャット 遊びに来ませんか??
STから趣味の話まで…いかがですか〜?
(^O^)/

Re: デルタチャット開催中♪  SG1 - 2008/05/08(Thu) 23:04 No.2944

勇気ある探検者の方々、さあ、デルタ宇宙域の探検にでかけましょう。

Re: デルタチャット開催中♪  ピカピカヘッド艦長 - 2008/05/10(Sat) 17:22 No.2945

 掲示板等よりチャットがにぎわっているという、稀に見るサイトです。
 是非ご参加下さい。お待ちしています。

Re: デルタチャット開催中♪  SG1 - 2008/05/16(Fri) 01:07 No.2946

本日は久々に新人さんの登場がありました。
これ読んでるみなさんもどうですか?デルタチャットの世界へ
大歓迎でお迎えいたします。

Re: デルタチャット開催中♪  たいまつ号 - 2008/10/22(Wed) 22:00 No.3014

デルタチャット 大いに開催中!
ちょっと参加してみませんか?

参加者、募集中〜〜♪
(*^▽^*)

Re: デルタチャット開催中♪  たいまつ号 - 2008/11/08(Sat) 19:01 No.3015

募集中〜デ〜ス♪
(*^▽^*)/"

Re: デルタチャット開催中♪  たいまつ号 - 2008/11/13(Thu) 12:58 No.3016

「チャットに興味があるけど、どぅかなぁ」って思ってるそこの君!
ここのデルタチャットはSTだけじゃない!

お気楽チャットだよ♪
遊びに気なサ〜ィ♪
…怪しい呼び込みになってるかも (笑)
興味のある方、ちょっと、覗いてみてくださぃね〜
(^^)/”

Re: デルタチャット開催中♪  SG1 - 2008/11/13(Thu) 21:22 No.3017

参加者大募集中!
新人さんも、以前参加経験のある方も大歓迎
昔参加して頂いた方の事も覚えていますよ〜
復活、大歓迎です。

Re: デルタチャット開催中♪  SG1 - 2008/11/13(Thu) 21:35 No.3018

参加者大募集中!
新人さんも、以前参加経験のある方も大歓迎
昔参加して頂いた方の事も覚えていますよ〜
復活、大歓迎です。

Re: デルタチャット開催中♪  SG1 - 2008/11/13(Thu) 21:40 No.3019

失礼いたしました。↑二重投稿になってしまいました。

Re: デルタチャット開催中♪  たいまつ号 - 2008/11/28(Fri) 21:45 No.3023

たまに、STの話題なんか・・・と思った君!
ぃぃ機会だから、デルタチャットにおいでませ♪

ぁゃしぃですか? (笑)
デルタチャットは気さくなナイスガイ達ばかり!
覗いてくださいね
(^^)/


ST集会in岡山11月のご案内  ハタック - 2008/11/16(Sun) 16:46 <URL> No.3020

すみません。集会の案内をさせてください。

11月のST集会in岡山(USSおかやまじゃ〜)を、11月30日(日)午後1〜3時、岡山ふれあいセンター(下記URL)にて行います。スタートレックについて語り合いましょう。ぜひ、おいでください。参加される方は、私までメールをください。
http://www.okayama-fureai.or.jp/sitetop1/okayama/ofc.htm
また、今回参加できないが、機会があれば参加したいと思われる方もメールをください。次回、案内のメールを送らせていただきます。


話題の件  バンブー艦長 - 2008/09/25(Thu) 20:07 <URL> No.3008

ご乗艦の皆々様方、いつも豊富な話題をありがとうございます。

スタートレックに関しての書込みがメインですが掲示板タイトルにも
記載しておりますがスタートレック以外のSF全般の話題なら特に問題
無いと判断しておりますので許可しております。
SF全般の話題からスタートレックの良さも認識してもらって尚且つ
飢餓も紛争も無い、住み良い世界を構築していきましょう (^o^)

Re: 話題の件  たいまつ号 - 2008/09/25(Thu) 22:16 No.3009

艦長、そのお言葉に感動しました!
ついていきます!
(>_<)/"

Re: 話題の件  Y1Y2 - 2008/10/03(Fri) 01:13 No.3010

ヒーローズのヒロ役のマシ・オカさんが今からオールナイトニッポンに出演されます。

Re: 話題の件  Y1Y2 - 2008/10/03(Fri) 02:11 No.3011

超能力を持つとヒーローズのように悩みが多くなりそうですね。TNGでQと地球人の間の子供のことについて、Qが「無限の力を
持った存在を宇宙に放り出しておくことは無責任だ」と言っていた言葉が重く感じます。

という堅い話はともかく、マシ・オカさんは東京都渋谷区出身でDJのナイティナインと同じくらい面白い方でした。

Re: 話題の件  ピカピカヘッド艦長 - 2008/10/03(Fri) 06:36 No.3012

 今更蛇足ですが、マシ・オカさんは知能指数185,ILMの正社員で、スターウオーズのCGを担当しているほか、俳優もなさっていると言うマルチ人間です。

Re: 話題の件  kanako - 2008/10/09(Thu) 12:39 <URL> No.3013

凄い方がいらっしゃるのですねぇ〜


エンター・ザ・スターゲイト  ピカピカヘッド艦長 - 2008/09/09(Tue) 22:06 No.2999

 スターゲイトのベストエピソードコレクション、創刊号を本屋さんで見かけ、少し見て見ると、思いの外内容が良かったので購入しました。
 例のごとく創刊号はサービス価格で、しかも5話入っているうえに、付属の本の内容も良い物でした。
某SFのベストエピソード・コレクションが、ランダム・エピソード・コレクションと呼ばれるほどセレクトの悪い物だったのに対し、スターゲイトは一話から順に収録していく方針をとっているそうです。
 冊子も、某SFのファクトファイルとベスト・エピソード・コレクションの冊子をを合わせたようなボリュームで、ファンの方が読まれたなら、手応えを感じる事が出来るのではないでしょうか。

 特にスターゲイトの日本語の本は貴重ですから。

 第二号からは通常価格、エピソードも3話づつになるそうです。買おうかどうか悩むところです。
 しかし、二巻収録予定の「エネルギー・クローン」や「四次元の妖精」はスタートレック・テイストを感じる事の出来るお気に入りの話で、付属の冊子も、人物→ダニエルの情報や、ウエポン→プロメテウスとなっているので、たぶん購入すると思います。

 ちなみに全巻そろえるといくらになるか、計算してみました。シーズンごとに区切りを入れない事を仮定すれば1〜7シーズン22話づつ、8〜10シーズン20話ずつ。全214話。
 71巻刊行される計算で、一巻目だけ特別価格、他を通常価格で計算して、126.290円。
 一シーズンあたり12.629円ですね。冊子がついてこの値段です。
  
 どうお考えになるでしょう?

 以下、SG1さんとセブン・オブ・ボインさんのコメントを待って、ひとまず終了いたします。

Re: エンター・ザ・スターゲイト  SG1 - 2008/09/09(Tue) 23:27 No.3000

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃ〜〜〜ん
御指名とあれば、書かずにいられない、自称SG1ハイフンなしだぞ〜「オニールL二つだぞ!」の感じで読んでね!って・・・チャットの乗りですが・・・
そのDVD+本はまだ買ってないのです。
明日にでも、本屋に行ってみます。
最近クルー登録をして頂きまして、No.20で自己紹介しています。冒頭の乗りでも解るように若者ではありませんので、
躊躇している方、気にせず掲示板もチャットも参加して下さいな〜

Re: エンター・ザ・スターゲイト  ピカピカヘッド艦長 - 2008/09/10(Wed) 06:43 No.3001

 で、昨夜少し読んでみたんですが、ゲイトオープンの特殊撮影の秘話とか、卓球やってた姿がキュートなティルクが、アメフト選手だったりとか、結構おもしろいネタが有りました。

Re: エンター・ザ・スターゲイト  セブンオブボイン - 2008/09/10(Wed) 20:15 No.3002

ご指名ときては抵抗は無意味ですね。
まず、全巻揃えた場合の金額を計算されたピカピカヘッド艦長に敬意を表します。
私、この手の商品は次を買わずにいられなくする狡猾な商売と敬遠してましたが、DVDボックスを買うことを考えると安いですね〜
TNGをボックスで揃えたときも10万前後の金額でしたし・・



Re: エンター・ザ・スターゲイト  Y1Y2 - 2008/09/15(Mon) 02:40 No.3003

チャットで話題になったかもしれませんが、12日の午前にスカパー等で放送している日本テレビの
日テレニュース24にデアゴスティーニ・ジャパンの社長さんが出演され、コレクションシリーズの中で
最も長く続いているのは、我らがスタートレックのベストエピソードコレクションだと話しておられました。
スターゲイトのコレクションを本屋で見ましたが、皆さんのおっしゃるように詳しい説明であの価格は拍手ものですね。
冒険野郎マクガイバーはよく見てましたが、彼がスターゲイトを通ってあれだけ他の惑星で活躍していたとは‥‥(^^)
スタートレックのコレクションのように長く続くといいですね。

Re: エンター・ザ・スターゲイト  ピカピカヘッド艦長 - 2008/09/18(Thu) 20:22 No.3004

 あ、言い忘れていましたが・・・。この話はスタートレックではありませんが、このサイトの所有者、バンブー艦長様は心のポテンシャルが広いので、スターゲイトその他SFの話をしてもノー・プロブレムです。

 そうです。あの強く優しいマクガイバーが頼りになる部下を率いて、宇宙の強敵と戦います。
 「可愛い魔女ジニー」の殿、ちょっと変な宇宙飛行士アンソニーと「ダラス」の石油王JRが、同じ役者さんとはとても思えない性格(ラリー・ハーグマン氏の凄い演技力)に対し、マクガイバーとオニールは同じような感覚で見ることが出来ます。
 敵はどんどん強くなっていきますが、オニールは負けません。DVDで是非応援してください。

 と、いいながら、現在CSでスターゲイトと、スピンオフ番組のスターゲイト・アトランティスが月曜から金曜まで、合計週に10作品も放映中。
 うれしい物ですね。でも、LOSTやヒーローズ、アンドロメダ、最近ではギャラクティカまで始まって、とても消化しきれていない日々が・・・。
 もうすぐスターゲイトのシーズン10が始まるそうです。週一回ペースで半年かけて。これが最終章です。その最終回には全て見終われるように、何とか頑張ろうと思っています。
 

Re: エンター・ザ・スターゲイト  Y1Y2 - 2008/09/21(Sun) 01:45 No.3005

「スターゲイト」と「スターゲイト・アトランティス」がレンタルDVD屋さんにズラリと並んでいるのを見ると、圧倒されると同時に
全て見終わるのに何日かかるか考えてしまいますね。ヒーローズやギャラクティカも時々見ますが、アメリカのドラマの底力を
思い知らされます。次期総理大臣には日本のSFドラマ文化の育成にも力を入れて下さるよう期待しましょう。

Re: エンター・ザ・スターゲイト  ピカピカヘッド艦長 - 2008/09/22(Mon) 19:39 No.3006

 第二巻が発売になりました。
 しかし、一巻が本屋さんに10冊以上平積みされていたのに対し、二巻目は、2冊しか並んでいませんでした。売れてしまったのかと、店員さんにお尋ねしましたが、2冊しか入ってきていないとのご返事・・・。
 とりあえず、というか、二巻を購入したのですが、果たして・・・最後まででるのか心配になってきました。まさか、買う人は全員定期購読に移った?
 あのシリーズ、一巻がサービス価格でそこそこ売れて、二巻は一巻の1/5くらいしか売れなくて、三巻ではさらにその半分になり、5巻以降は誰も買わなくなり、書店から姿を消すと言うパターンが確立されていますが、同じ運命に有るのでしょうか?
 ちなみに、冊子も薄くなっていました。
 日本語のスターゲイトの冊子は貴重なんですが。
 出版社も、買い続けてもらえる様に、定価を再度検討する必要が有りそうですね。
 レンタルDVDとCS&CATV放送という強力なライバルがいるのですから(地上波でも深夜に放送していましたが、再放送もされないので、やはりライバルはDVDレンタルとCS&CATVでしょう)。
 

Re: エンター・ザ・スターゲイト  デュカット - 2008/09/25(Thu) 15:04 No.3007

1つ気になったのですが

>この話はスタートレックではありませんが、このサイトの所有者、バンブー艦長様は心のポテンシャルが広いので、スターゲイトその他SFの話をしてもノー・プロブレムです。

これは、バンブー艦長がそうおっしゃったのですか?
それとも、ピカピカヘッド艦長さんの憶測でしょうか?
憶測だとしたら、ノープロブレムと言い切るのはどうなんでしょうか?

正直いって、スタートレックの掲示板で、ここまで関係ない話が広がるのはどうかと思いますが、まぁ、それもバンブー艦長の判断次第だとはおもいます。
でも、ご本人が出てこないところで、ノープロブレムと言い切るのはどうかと思いますよ。


ST集会in岡山8月のご案内  ハタック - 2008/08/24(Sun) 13:43 <URL> No.2998

失礼します。集会の案内をさせてください。

ST集会in岡山(USSおかやまじゃ〜)8月のご案内

8月31日(日)午後1〜3時、岡山ふれあいセンター(下記URL)で行います。スタートレックについて語り合いましょう。ぜひ、ご参加ください。
http://www.okayama-fureai.or.jp/sitetop1/okayama/ofc.htm
できれば、私までメールをいただけると助かります。
(岡山県岡山市にて、1〜2ケ月に1回集会を行っています。今回参加できないが、都合がつけばまた参加したいと思われる方も、よかったらメールをください。メールにて、また案内させていただきます。)


| 1 | 2 |