384287

トレッキーな掲示板


[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
イメージ   [イメージ参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 を入力してください)[必須]
文字色

オリジナル劇場版のブルーレイBOX 投稿者:Mrロジャー 投稿日:2009/02/28(Sat) 22:22 No.3056   HomePage
worf11.gifとりあえず、アメリカでは
新作公開に併せて、オリジナル・クルーの
劇場版シリーズと、宇宙大作戦のブルーレイBOXが
出るそうですが。

日本でもおそらくリリースされると思いますが
それまで待てないかも・・・・。

アメリカ盤には日本語字幕は付いてないのでしょうか?




またもや宇宙ゴミ 投稿者:Kato提督 投稿日:2009/02/13(Fri) 05:58 No.3054  
sulu11.gif また、軌道上で大量の宇宙ゴミが発生したそうです。

 ロシアとアメリカの衛生が衝突し、合計1.5トンにもなろうかという量の破片が、衛星軌道上に散らばりました。

 消滅するまでに数千年という期間が必要だそうです。

 
 人類が訪れるところは、例外なくゴミが散乱するのでしょうか?


Re: またもや宇宙ゴミ たいまつ号 - 2009/02/14(Sat) 20:33 No.3055  

worf11.gif由由しき問題です
人工的に清掃をしなけれヴァならない時期が来ていますね
(>_<)


ST集会in岡山2月のご案内 投稿者:ハタック 投稿日:2009/02/03(Tue) 13:18 No.3053   HomePage
spock21.gif失礼します。集会の案内をさせてください。
ST集会in岡山(USSおかやまじゃ〜)を2月15日(日)午後1〜4時、岡山市内のレストランで行いたいと思います。STについて語り合いましょう。参加される方は、ハタックまでメールをください。また、今回は参加できないが都合がつけば参加したいという方もメールをください。案内メールを送ります。


立て続きの訃報 投稿者:フェイク 投稿日:2009/01/15(Thu) 11:19 No.3050  
q21.gif年末年始にかけて、スタートレックに縁の深い役者2人が立て続けてなくなりましたね。

まずは、12月18日。STの生みの親、ジーン・ロッデンベリーの奥様にして、TOSのクリティン・チャペル、TNG/DS9のラクサナ・トロイ、そして全シリーズのコンピュータ・ヴォイスを演じられた、メイジェル・バレット・ロッデンベリーさんが、76歳の若さでなくなりました。白血病だったそうです。

スールー役でお馴染のジョージ・タケイ氏のサイトで報じられています。
ttp://www.georgetakei.jp/info/news/n20081223.php

そして1月14日、スタートレック史上最も印象的であろう悪役・宇宙の帝王カーンを演じた、リカルド・モンタルバンさんが88歳で亡くなりました。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090115-00000725-reu-ent

ご冥福をお祈りします。


Re: 立て続きの訃報 イントレビット - 2009/01/16(Fri) 23:21 No.3051  

worf11.gifいずれ、レナードさん、シャトナーさんの訃報を聞くことに
なるのだろうなあ・・・


Re: 立て続きの訃報 ハタック - 2009/01/20(Tue) 21:04 No.3052   HomePage

spock21.gifそれはずっと先であってほしいと思います。


最近 投稿者:Keidy 投稿日:2008/12/14(Sun) 22:06 No.3030  
Guinan1.gif誰も来てないね。。。
来年の夏には新作公開されるというのに。

楽しみなんだが、
ファンは地下に潜ったのかな。
どこにいったんだろー


Re: 最近 SG1 - 2008/12/14(Sun) 23:52 No.3031  

quark11.gifど〜も、はじめまして、keidyさん
ここのデルタチャットで活動してるんですよ〜
どうですか?22時〜24時くらいに来て頂ければ
誰か居るとおもいますよ!
未入室閲覧禁止設定なので、一度入室して次の入室予定時刻を書いて頂ければ、その時間に合わせて出来る限り入室しますよ!新人さんの参加大歓迎です。


Re: 最近 たいまつ号 - 2008/12/15(Mon) 00:22 No.3032  

worf11.gifKeidyさ、こんばんにゃ〜
それについて、デルタで語りましょう!
是非、お願いすます!!
(>_<)/


Re: 最近 アルラウネ - 2008/12/22(Mon) 15:27 No.3033  

jane.gifはい、地下から這い出てきました。(笑)

そうなんですね〜。来年はいよいよ劇場版の新作が公開なんですね。
とても楽しみですが、やっぱり観てからでないと話題が盛り上がらないかな、
なんて思ったりして・・・。
・・・そうでもないかな、普通期待の映画ならもっとワクワク感のあるカキコがありそうなもんですね。

みなさんやはり、チャットで盛り上がってるんですね〜。
私は都合上参加できないけど、映画はとても楽しみにしてますよー。


Re: 最近 ミスタースポック - 2008/12/30(Tue) 15:15 No.3034  

worf11.gif僕もチャットはちょっと参加が出来ないんですが、掲示板はちょくちょく覗いてますよ〜。

来年公開の新作映画ですが、なんと言うかTNGの劇場版が終了して、次の劇場版スタートレックが、TOSである事に対して、「スタートレックの現状に対する厳しさ」を感じてしまってるのって僕だけなんですかね?

本来なら、劇場版もTOS、TNGと終了したわけですから、
次の劇場版はTNG以降の作品の映画化か、スタートレックの世界を舞台にした上で、特定のシリーズの映画版と言うわけでもない作品を作るべきな所だと思うのですよね。
なのにTOSであると言うのは、過去の財産で飯を食わざるを得ない事への証明な感じがして、ちょっと逃げてる感じがしてしまうんですよね〜。

しかも、僕みたいなTNG以降のファンはカークやスポックの若かれし頃が見れると言う感動は、さほどなかったりで。
なんか暗い話でごめんなさい。スタートレックを愛するゆえ、
ご理解下さい。

とは言え、時期映画がこけてしまうと、いよいよ新シリーズの封切が厳しくなってくると思うので、なんとか頑張って欲しいです。。



Re: 最近 たいまつ号 - 2009/01/03(Sat) 22:48 No.3042  

worf11.gifアルラウネさん、ミスタースポックさん、謹賀新年♪
映画が公開されたら、ここでまた語りましょう!
(^_-)―★


Re: 最近 フェイク - 2009/01/08(Thu) 15:39 No.3043  

q21.gif僕は来年の新作映画を楽しみにしています。

各所で書き込んでいるのですが、個人的にはTNG以降を映画化することに反対ですね。
確かにDS9やVOYの続きを知りたいし、その世界観での新作も楽しみではあるのですが、一方で映画制作はビジネスでもあります。

スタートレックについて、見た事がない人の中で、比較的興味を持っている人でも「あんなに作品数が多いと、ついていけない」っていう意識は強いのではないでしょうか?
僕も一時期、友人に布教していたことがありますが、莫大な作品数の前に辟易してしまう人が多かったのも事実です。

DS9やVOYの後日談や、その辺りの世界を舞台にしてしまうと、同じような拒絶反応が出てくるのは避けられないでしょうね。
従来のスタートレックファンだけでは、映画会社の期待するような興行収入を得られないことは「ネメシス」で思い知ったはずです。

一方ENTのように、100年近く遡った作品を作った所で、それ以降の歴史との整合性をとるために、大変な苦労をした揚げ句、多くの非難を浴びて、打切りになってしまった例があります。

今度の新作は、TOSの少し前を舞台にしているとはいえ、整合性にそれほど気を使わなくていいようにするためか、「仕切り直し」の世界になるようですね。
これは良いアイデアだと思います。
カークやスポックという名前だけでも、スタートレックを知らない人にアピールできます。
また「テレビシリーズより未来ではない」エピソードゼロ的な発想は、今まで見た事無い人へのアピールに最適です。
時々「TOSより古い時代のブリッジが、あんなに未来的なのはおかしい」という批判もありますが、じゃぁ「スイッチパチパチ」な古くさいセットにしたかったんですかね?
僕は嫌ですね。
40年も前のセットのイメージを、そろそろ払拭してもいいんじゃないでしょうか?

スタートレックは、テクニカルな部分や見た目だけの魅力でしょうか?
それより「人類未踏の宇宙に勇敢に航海する物語」だったはずです。
そこが抑えられていれば、TOSそのものをリメイクしてもらっても、十分満足できる気がします。

また、今回の監督がJ.J.エイブラムズという点にも期待しています。
Mission Impossible IIIを見た時に、テレビシリーズのころのわくわく感を復活させてくた上に、さりげなくテレビシリーズのBGM(メインテーマではない)を良い場面で使ってくれた手際に、拍手を送りたい気持ちでした。(もちろん、プロデューサーのトム・クルーズの意向が大きかったせいか、完全には満足しませんでしたが)

まずは、新作映画を、いままで観た事がない新しいファンの獲得ととらえれば、TOS以前を舞台に選択したことに期待をしたいとおもっています。


Re: 最近 セブン - 2009/01/09(Fri) 23:03 No.3045  

seven4.gif フェイクさんのお陰で、新作映画を、観たいと思いました
でも、わたしは、VOYの劇場版を観てみたいです。
DS9は、あまり、観ませんでしたが・・・。
戦闘ばかりで、でも、ジャッジアは好きです。


貧困が無くなった時 投稿者:kyunkyun 投稿日:2009/01/03(Sat) 18:30 No.3040  
data1.gif2009年、あけまして、おめでとうございます。
ちょうど一年弱ほど前に、こちらの掲示板に、「24世紀の労働観は、どういうもの?」 (投稿番号:2908) というタイトルで質問をさせて頂きました。
その時に、ベーシック・インカムについて少しだけ触れたのですが、ベーシック・インカムに反対派の声として、「この制度が導入されたら怠け者が増える」 という意見をしばしば耳にします。
そこで、貧困が駆逐されたスター・トレックの世界、24世紀の時代ではどうなのだろう? と思いました。
レプリケーターなどが発明され、高度な科学技術が発達し、貧困が無くなった時、人々はどのような暮らしをしているのでしょうか?

*ベーシック・インカム (BI) とは、生活に必要な最低限のお金を、すべての人に、無条件で与えましょう、という制度です。
 日本では、一ヶ月約5万円から7、8万円位と言われています。


Re: 貧困が無くなった時 Kato提督 - 2009/01/08(Thu) 20:12 No.3044  

sulu11.gif 政策面から考慮しましょう。
 ベーシック・インカムを補助金の一種と解釈いたします。
 その財源が税金であるならば、国内の何かしらの納税主体から徴収されたものであるので、一国内においては金員が移動したのみで、厚生は増加しません。

 たとえばその国に石油などがあり、輸出により利益を得て、それを分配しているならば、国外からの金員の流入があるのですが、そういった事実はないものとします。

 ここで前提として理解せねばならないのは、経済学においてはさまざまな仮定をおいているということです。個人個人の効用(曲線、関数)は異なっている。つまり大金持ちの1円と通常人間のの1円は価値が異なるということです。この仮定に基づけば、金持ちから徴税し、通常の人間に再分配すれば、心理的な面において厚生は増加するともいうことができます。たとえそれが一国内の単なる金員の移動であってもです。

 ここで、通常は何か変だとお感じになられることでしょう。
 「金持ち=悪」ではなく、多くの場合何かしらの努力の末、収入を得ているのですから。
 ですから、課税の公平性という理論も存在します。ちなみにこれは全員同じ税金をという意味ではなく、同じ活動、収入を得た人には同じ課税をという意味です。

 もうひとつ、ベーシックインカムにはモラル・ハザードという問題が付きまといます。これは御自分で調べてください。モラル・ハザードも既存の経済学の中で体系をなしています。

 未来の世界ではそれがなくなっている。

 そういう仮定を現在の経済学に当てはめれば、答えは自ずと見えてくることでしょう。 


そうだったんですか・・・! 投稿者:ゆきっぺ 投稿日:2008/06/10(Tue) 01:49 No.2959  
kim1.gif先日、ジョージ・タケイさんが同性の方と結婚されたというニュースを目にし、
大層たまげました。
同性の方とお付き合いされていたというのは、結構ファンの間等で有名な事実だったんでしょうか・・・。

いずれにしても、末永くお幸せになって頂きたいです。


Re: そうだったんですか・・・! ピカピカヘッド艦長 - 2008/06/10(Tue) 06:11 No.2960  

picard2.gif 確か3年くらい前に、ご自分でカミングアウトされていました。カリフォルニアの法改正で入籍なさったそうです。

 


Re: そうだったんですか・・・! たいまつ号 - 2008/06/10(Tue) 20:14 No.2961  

worf11.gifゆきっぺさん、ハジメマシテ〜

(^_^)


Re: そうだったんですか・・・! アルラウネ - 2008/06/12(Thu) 15:00 No.2962  

seven4.gif同性の方と結婚・・・!?
私もぶったまげました。
まぁ、人それぞれですが・・・(^^;

でも〜〜 ちょっと意外でした。


Re: そうだったんですか・・・! セブン - 2008/06/12(Thu) 21:54 No.2963  

worf11.gif 知らなかった・・・・
びっくりです。


Re: そうだったんですか・・・! ゆきっぺ - 2008/06/13(Fri) 01:10 No.2964  

kim1.gif3年位前にカミングアウトされたのですか〜、ご自分のお気持ちを大事にされたのですね(^^)

>たいまつ号さん
初めまして〜(^_^)。
宜しくお願いします。


確かタケイさんは てるりん - 2008/11/21(Fri) 12:44 No.3021  

Odo1.gifヒーローズのヒロの父親役で出てたよね。


Re: そうだったんですか・・・! たいまつ号 - 2008/11/27(Thu) 17:07 No.3022  

worf11.gifてるりんさん、こんにちわ
ヒーローズの2には、ミス・ウフーラが出ますよ
(*^_^*)


無題 海里 - 2008/11/28(Fri) 23:37 No.3024  

data1.gifヒロ役をやっているマシ・オカも同性の方が好きでしたよね…。


そうだったんですか・・・? たいまつ号 - 2008/12/10(Wed) 10:06 No.3029  

worf11.gif海里さん、こんちわ〜
>>マシ・オカも

エ゛ッ そぅなんですか?!
(◎O◎)


たいまつ号さんすいません 海里 - 2009/01/01(Thu) 21:26 No.3038  

data1.gif↑マシ・オカの件
情報源の友人に尋ね返したのですが
どうやら間違いだったようです。
色々とすいませんm(__;)m


Re: そうだったんですか・・・! たいまつ号 - 2009/01/03(Sat) 22:43 No.3041  

worf11.gifハッハッハ そ〜ですか♪
\(~o~)/またチャットに来てね〜

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki - antispam edition -