SEASON TWO:第2シーズン | |||||
話 | 原 題 邦 題 |
カスタマーレビュー |
米国放送日 宇宙暦 |
スター・トレック:Q ボックス シリーズの枠を越え、スタートレックに登場する超生命体「Q」の魅力をテーマ別に凝縮した永久保存版! スタートレック ヴォイジャー DVDコンプリートシーズン2 完全限定プレミアム・ボックス ![]() DVD (2004/08/27) NTSC/ドルビー/カラー ディスク枚数:7 【全巻購入者応募特典】 スタートレック ヴォイジャー DVDコンプリート・シーズン2 コレクターズ・ボックス DVD (2004/08/27) NTSC/ドルビー/カラー ディスク枚数:7 スタートレックヴォイジャー〈2〉脱出 ![]() (ノベライズ) 別冊宝島「スタートレック全シリーズ完全ガイド ![]() 最新シリーズも含めた全5シリーズと、劇場版の全作品をフォロー。主要キャラクター、エイリアン、テクノロジー、事件、歴史など、さまざまな角度からスタートレックの魅力に迫ります。巻末は、全シリーズの全エピソードガイドです。 ザ・バイブル2 スタートレックディープ・スペース・ナイン& スタートレック:ヴォイジャー 「DS9」「VOY」二つの世界をめぐる背景や、メインキャラクターの設定。それにスタートレックならではの緻密な人間関係。製作スタッフが陥りがちなわき道への禁止など、長編シリーズの質を高め、物語を高いレベルでキープするために必須となるライターズ/ディレクターズガイド。惑星連邦の宇宙船はもとより、クリンゴン、ロミュラン、フェレンギ、ボーグ、カーデシア船や物語を魅惑的にする道具を解説。メインブリッジの各部門の役割や、通信の仕組み、宇宙、惑星、引力、重力など正確な調査の元に24世紀の未来を予想した、SFファン感涙の設定資料集ライターズテクニカルマニュアル。これらをファンの要望に応えて忠実に再現したカード式の英語版。そして内容を日本語化し読みやすく色鮮やかな豪華美麗写真を満載したブック式の解説版。それをひとつのボックスとしてお届けするスペシャル完全版。 |
|
17 | The 37's ミッシング1937 |
1995/8/28 48975.1 |
![]() |
||
18 | Initiations ケイゾン戦士誕生 |
1995/9/04 49005.3 |
![]() |
||
19 | Projections ホログラム |
レビュー投稿者:シマさん[2010/01/14] ドクターがホログラムの世界で自分が何者か分からなくなる話。 バークレイが登場。ドクターが人間なのかホログラムなのか、自分のプログラムの中で混乱する。ホロデッキを扱った作品には面白いものが多く、その可能性は無限だ。バークレイはこの先もVGRにゲスト出演があるが、TNGからの出演本数は彼が一番多い。 シーズン2にして、ドクターの魅力が出ている作品だ。 |
1995/9/11 48892.1 |
![]() |
|
20 | Elogium 繁殖期エロジウム |
レビュー投稿者:シマさん[2010/01/14] 宇宙空間の生物の影響でケスが2歳でサカリがくる話。 ケスの食欲が旺盛になり、サカリの時期が早まったことを知る。エロジウムとはまたエロイ名前だ。テーマが生殖とは、なかなか無い発想ではある。TNGのギャラクシーチャイルドと似た状況下ではあるが、テーマが根本的に違うので新鮮である。 ドクターの例え話の中で、ブリーンが出てくる。DS−9では周知の異星人だが、TNGでも話中で語られるだけだ。 |
1995/9/18 48921.3 |
![]() |
|
21 | Non Sequitur 現実への脱出 |
レビュー投稿者:シマさん[2010/01/17] キムが事故により、別の現実世界に飛ばされてしまう話。 パラレルワールドものといえる作品で、その世界ではキムはまったく理想的な生活を送っている。この作品でいかにキムが真面目で純粋な青年かを見せ付けている。 そんな幸せの代償になった友人がいることに耐えられないわけだ。フリーターとなったパリスの助力を得て、もとの現実に戻る。さわやかな作品。 |
1995/9/25 49011 |
![]() |
|
22 | Twisted 空間変動波 |
レビュー投稿者:シマさん[2010/01/17] ヴォイジャーが空間変動波に飲み込まれる話。 船内が移動する迷路状態になり、クルーは思い思いの場所にたどり着けず、右往左往する話だ。結局解決策はなく、何もしないというのが最後の手段となる。 狭い船内での難儀な事態で、連邦とマキのシコリが残っているシーンがチャコティとトゥボックの確執に垣間見えて興味深い。なお、この作品には主役がいないのも珍しい。 |
1995/10/02 | ![]() |
|
23 | Parturition 地獄の星 |
1995/10/09 49068.5 |
![]() |
||
24 | Persistence of Vision ボーサ人への攻撃 |
1995/10/30 | ![]() |
||
25 | Tattoo 天の精霊 |
1995/11/06 | ![]() |
||
26 | Cold Fire 管理者サスピリア |
1995/11/13 49164.8 |
![]() |
||
27 | Maneuvers ケイゾンの謀略 |
1995/11/20 49211.5 |
![]() |
||
28 | Resistance レジスタンス |
1995/11/27 | ![]() |
||
29 | Prototype ユニット3947 |
レビュー投稿者:たいまつ号さん[2009/11/19] 戦闘用アンドロイドの依頼で、仲間のアンドロイドをヴォイジャーのトレスに以来する。強制的にトレスはアンドロイドの開発に協力させられてしまいます。 トレスはなんと、アンドロイドを開発することに成功する…!しかし、トレスに仲間を作ってもらうと言う戦闘用アンドロイドの依頼には何か裏が…!? それを知ったトレスは作った自分のアンドロイドをその手で…!マジでアンドロイドを作っちゃって、トレスの技術力がここまですごいとは!(笑) ありえないっしょ!って言うくらいの展開が待っていますよ(笑) |
1996/1/15 | ![]() |
|
30 | Alliances 平和協定 |
1996/1/22 49337.4 |
![]() |
||
31 | Threshold 限界速度ワープ10 |
レビュー投稿者:たいまつ号さん[2009/10/23] ヴォイジャーは、地球帰還を早める為、禁断のワープ10に挑戦する。パイロットのトム・パリスは史上、初めての挑戦に志願する。はたして無事に戻ったパリスだったが、彼の肉体に突如異変が…? 何かに変わってゆくパリス。精神的にも追い詰められ、彼は艦長のジェィンウェイを拉致し、禁断のワープ10シャトルで逃走…!パリスの逃走先に追い付いたヴォイジャーが見たものとは…!! 人類の進化なのか、ワープ10の後遺症なのか…挑戦の結果が予想外に展開する。 ST世界で、なぜワープ10を超えなてはいけないか?と言うお話です。 |
1996/1/29 49373.4 |
![]() |
|
32 | Meld 殺人犯スーダー |
レビュー投稿者:たいまつ号さん[2009/11/04] 今回の主役「ス―ダー」は、殺人快楽の中毒者で、ヴォイジャーがデルタ宇宙でマキも連峰も関係なく協力しなければいけない状況を理解しながらも殺人が止められない男です。そのため、同じヴォイジャーのクルーを我慢できず殺してしまいます。犯人として逮捕され、艦長の裁判を受ける事になるのです。カウンセラーの不在なヴィジャーでトゥヴォックが時折、心理面の統合の手助けをする事になるのですが、殺人の罪で自室に軟禁になって… 様々な理由でマキに参加していた人たちの一端が垣間見られます。これからのヴォイジャーはまとまっていけるのでしょうか?と、不安も残すお話です。 |
1996/2/05 | ![]() |
|
33 | Dreadnought 惑星破壊ミサイル |
1996/2/12 47582 |
![]() |
||
34 | Death Wish Q1, Q2 |
レビュー投稿者:たいまつ号さん[2009/10/22] Qが登場するストーリー。自殺希望のQが彗星に閉じ込められて偶然ヴォイジャーが発見する… Qの世界が垣間見られる重要なストーリーであり、他にTNGのライカー中佐がゲスト出演するファンサービス十分なストーリーでもある。 ST世界の反則的存在のQが、ヴォイジャーの世界で深く関わる話の最初の展開とも言えます。 Qの自殺と弁護と言う難しい判断をジェィンウェイ艦長が関わってゆく展開は見る方々を飽きさせないでしょう。是非、御覧頂きたい話です。 |
1996/2/19 49301.2 |
![]() |
|
35 | Lifesigns ドクターの恋 |
レビュー投稿者:たいまつ号さん[2009/11/04] ヴィディア女性を救助したヴォイジャー。ヴィディアの女性は細胞崩壊菌に感染して肉体はひん死状態だった。 ドクターは患者の肉体がダメージを回復するまでの間つなぎに、その女性の遺伝子を読み取ったホログラムを作り、脳波で動ける様にしてあげました。ところがホログラムで動き出した女性は自分の本体を殺そうとして… 細胞崩壊菌に感染したヴィディア人が差別的になって子供のころから隔離されてつらい目にあってしまう生活を聞かされるドクター。醜い自分に戻りたくないと訴える女性。そこでドクターのキメゼリフ「私は医者だ、患者の見た目に興味はない!」実は自らも医者だったヴィディアの女性はホログラムを終了させてボロボロの自分でドクターと面会します。この辺は愛と友情を感じますね。 この後もヴィディアが出る事があるのですが、彼らにも事情があったと思い起こさせるお話です。 |
1996/2/26 49504.3 |
![]() |
|
36 | Investigations パリスの裏切り |
1996/3/13 49485.2 |
![]() |
||
37 | Deadlock 二つのボイジャー |
レビュー投稿者:たいまつ号さん[2009/10/22] ヴィディアの肉体回収に出会わない為、プラズマの流れに隠れたヴォイジャーに異変が起こる。同時空間中で二つに分かれてしまい、ヴォイジャーに危機的状況が訪れた。 ヴォイジャークルーに訪れた運命の分岐と選択、そしてヴィディアの攻撃の危機。 宇宙冒険物語と言う意味で、非常にユニークな展開と結末。 私は面白い物語だと思いましたよ |
1996/3/18 49548.7 |
![]() |
|
38 | Innocence 怯える子供達 |
1996/4/08 49578.2 |
![]() |
||
39 | The Thaw 悪夢の世界 |
1996/4/29 | ![]() |
||
40 | Tuvix トゥーヴィックス |
レビュー投稿者:たいまつ号さん[2010/02/09] 植物採集のために転送降下していたトゥヴォックと二―リックスが転送で戻ったら二人は合体して一人になってしまった! しかも双方の記憶を持っているものの、別人となってしまう 都合上、『トゥーヴィックス』を名乗って生活を始めるが… なぜ二人が合体してしまったのか?その分離法を探り、分離方法を見つけるがトゥーヴィックス自身が「これは処刑だ!」と言って分離を拒む艦長は二人に戻すために、決断を下す…! ちょっと複雑な気分のエンディングとなります 可能性の一つとしてあのままでは駄目だったのだろうか?と考えてしまうお話です |
1996/5/06 49655.2 |
![]() |
|
41 | Resolutions ヴィディア人の協力 |
1996/5/13 49690.1 |
![]() |
||
42 | Basics, Part I ケイゾン総攻撃(前編) |
1996/5/20 | ![]() |
||
SEASON TWO:第2シーズン |